「ももクロ冷やしらーめん」メルマガとfacebookの告知ばかりでブログの更新出来ずすいません…
今までの限定は内容だけでも後日アップしますので。
今回は少し変わったタイプのを作ったので久しぶりのブログ告知ですw
「磯部」…と言っておきながら、ここ最近は全く作っていなかったのですが、今回は
久しぶりにワタクシ(店主イソベ)が担当する1杯を作りました♪
何やら今週の日曜に日産スタジアムで大きなお祭りが行われるとか。それを記念した
限定…というわけではなくw、昨年作ろうと思ってた限定だったのですが、諸事情で
先延ばしにしていたので、それを今回このタイミングでやることにしたというわけです。
モチーフはもちろん今や国民的アイドル?のあのグループw
スープは鶏ガラと豚肉をじっくり煮出したモノに
「桃」「ココ☆ナツミルク」を溶け込まして、
桃色になるようにトマトなんかも少し使用して作った冷やしスープ。桃は1杯につき
半個溶け込んでる計算です…
麺はプニップニ…じゃなくてピチッピチ…じゃなくてプリップリの食感の真空手揉み風麺。
トッピングには5色+1食の彩りを。
「赤」と
「黄色」は仲良く同じパプリカのマリネ
(黄色はほんのりカレー風味)。
「ピンク」には
「クローバー」をモジってピンク色に
レアに仕上げた鶏チャーシューに
「クローブ」を効かせたモノ。
「緑」は小松菜、
「紫」は茄子の塩麹の浅漬けを。
あと、おまけで
「青」のうずら味玉が乗ってます。グロい感じですがリキュールを使った
だけで味は普通ですw
ちなみに試作で作った見た目はこんな感じ

トッピングの配置を少し間違えてしまったのと、麺が違うのと、これよりもう少しピンク色
のスープになってる予定です。
ネタ重視の限定ではありますが、テーマもありつつ面白く美味しい1杯に仕上がったと
自負しています。
また、今回の限定らーめんは
「大盛」「トッピング」が出来ませんので、ご了承ください。
普段はスタッフの好きな音楽を色々かけていますが、本日のみ
「ももクロ」のLIVEの
映像を流していますので、ご了承ください… スタッフもこのネタのためにやらされてるのでw
ネタ重視の限定ではありますが、叱らず、怒らず、リズムに乗ってお付き合いください♪
本当はメロン味とイチゴ味のかき氷付けたり、ワニ肉で出汁取ろうと思ってたぐらいなんで…ワタクシも夜営業には久しぶりにお店に少しいる予定です。
では本日もよろしくお願いします♪