「和風醤油らーめん」先ほど栃木イベントから戻ってきました。その関係で告知が遅くなりましたが、明日は
月曜恒例の限定営業
「創麺業 磯部水産」としての営業です。
そして、今月から新しいテーマになります。今月のテーマは…
「フリー」今月の1回目がまた特殊な形態というのもありますが、たまには好き勝手にやって
みたいという感じですね^^ どんならーめんが出てくるかはお楽しみ…ということで。
今回のらーめんは以前にも少し書きましたが、このイベント参加の関係で、自分自身の
仕込みが出来ないので、今回はスタッフのシバタによる限定らーめんです。
以前にも限定を一度作って提供したことはあるのですが、今回は
「創麺業 磯部水産」としての限定らーめんをシバタ自身が全てを作り上げて提供します。
今回のらーめんのレシピや作り方、シバタからの説明を要約すると…
ベースは豚骨、鶏ガラなどの動物系と数種類の魚介素材で作るあっさり醤油らーめん。
少し甘みのあるタレと節系の味わいを強めた和風の味わいに仕上げています。
スープ、麺、タレ、トッピングなど全てシバタ自身が仕込みをして1杯を仕上げます。
間違いの無い1杯を作ってくれ!と言ってあるので、シンプルに美味しいらーめんに
仕上げてきたんだと思います。レシピと作り方を見る限りはそんな感じですね^^
本日は自分も顔は出すと思いますが、本日の営業は彼が担当します。以前のような温かい
目で…というよりは、今回は一つのセカンドブランドの商品の一つとして提供してもらうので、
厳しい目でも、温かい目でも見ていただけるとありがたいです^^
こうやってスタッフ1人1人も成長していってくれているのは嬉しいですね。彼も1年間
自分の作る限定を見てきたわけですし、まずはこういうオーソドックスなタイプの味から
なのかもしれないですが、今後もこういう機会が与えられれば…と思っています。
では今回の
「創麺業 磯部水産」もよろしくお願いします!!
スポンサーサイト